大阪市北区社会福祉協議会

文字の大きさ

令和7年度「北区災害ボランティアセンター運営支援者養成講座」の開催について

講座・講習会令和7年度「北区災害ボランティアセンター運営支援者養成講座」の開催について

令和7年度「北区災害ボランティアセンター運営支援者養成講座」の開催について

   
       

大規模災害時に設置される「災害ボランティアセンター」の運営に携わる「運営支援ボランティア」の養成を目的として開催します。
災害復興にもボランティアの力が欠かせません。
「被災地で出来るボランティア活動」並びに「災害ボランティアセンターの運営」を学び体験する1日にしてみませんか?

■開催日時:令和7年9月20日(土)9時15分~16時45分(受付9時~)
■開催場所:北区在宅サービスセンター4階(北区神山町15-11)
■対象:防災や災害ボランティアに関心があり、北区災害ボランティアセンター運営支援者として事前登録が可能な方
■定員:24名(多数抽選・当選者のみ連絡)
■申込方法:9月5日(金)17時まで、申込フォーム(https://forms.gle/DEd2VmVVuCqHAw9k7)・電話・Fax・区社協窓口にて受付
※Faxには、氏名・住所・電話番号・年齢・「災害ボランティア経験の有無」「災害ボランティアセンター運営経験の有無」を明記
■申込・問合せ:北区社会福祉協議会
電話:06-6313-5566 FAX:06-6313-2921

※チラシはこちらからもご覧いただけます

記事一覧に戻る

タグから探す

pagetop

Copytight © Kita-ku, Osaka-shi Allrights Reserved.