
新型コロナウイルス感染症の影響による休業や失業で、生活にお困りの方々へ
(申請期間が令和4年8月末日まで延長となりました)
新型コロナウイルス感染症の影響による休業や失業で、一時的な生活資金にお困りの方に向けた緊急小口資金及び総合支援資金(生活支援費)の特例貸付を実施しています。
申請書類など詳しくはこちらをご覧ください。
お問い合わせ
【大阪府社会福祉協議会】
生活福祉資金の特例貸付
<コロナ特例貸付コールセンター>
06-6776-2232((受付時間)) 9:15~17:00(平日のみ)
【厚生労働省】
「生活資金でお悩みの方へ」
生活福祉資金の特例貸付
「特例貸付の利用が終わった方へ」
新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金
「住居を失うおそれがある方へ」
住居確保給付金
<個人向け緊急小口資金・総合支援資金相談コールセンター>
0120-46-1999((受付時間)) 9:00~17:00(平日のみ)
ひとり親家庭応援!!「フードパントリー」を開催します!
長引く新型コロナウイルス感染症の影響は、就労悪化など子育て世帯の生活環境にも及んでいます。少しでも不安な気持ちに寄り添えるように区民の方々や企業・団体のご寄付で集まった「フード&日用品ドライブ」を活用し、食料品や日用品を無料で配付します。お気軽にお申し込みください!
●開 催 日 時:2022年7月30日(土)9:30~16:40
●開 催 場 所:北区在宅サービスセンター(北区社会福祉協議会)
●申 込 期 間:2022年7月1日(金)10:30~7月15日(金)17:00
●対 象:大阪市北区在住で「ひとり親家庭等医療証」をお持ちの方、80世帯
※申込み多数は抽選
●申 込 方 法:詳細をチラシでご確認の上、下記よりお申込みください。
申込はこちらから
お知らせ
お知らせ一覧2022.05.31
2022.05.18
2022.05.17
2022.05.02
2022.03.17
最新のボランティア情報やイベント情報を随時配信致します!
LINE@お友達登録
詳しくはこちらからスマートフォンなどで利用されているアプリケーション「LINE」にて大阪市北区社会福祉協議会の公式LINE@アカウントの運営を開始しました。
タグから探す
Copytight © Kita-ku, Osaka-shi Allrights Reserved.